2012年06月12日
あれ?TVのチャンネルってどうして回すと言うのだろう?
特に見たいチャンネルがあるわけでもないというのに、何気なくテレビをつけてしまうときもありますよね。退屈すると番組を変えて見たいものがあればそのまま見ます。
テレビにリモコンは今や不可欠なものです。しかし、昔はリモコンは存在しませんでした。今となってはとても考えられないですね。
今のテレビも、本体にチャンネルや音量のボタンがついていますが、昔はそれがダイヤル方式だったんですよ。チャンネルは文字通り回していたんですね。
テレビも年々進化しています。テレビのチャンネルはなんと100を超えています。しかし、テレビで実際に見られるのはひとつのチャンネル。こんなに番組が多いと迷ってしまいますよね。
テレビにリモコンは今や不可欠なものです。しかし、昔はリモコンは存在しませんでした。今となってはとても考えられないですね。
今のテレビも、本体にチャンネルや音量のボタンがついていますが、昔はそれがダイヤル方式だったんですよ。チャンネルは文字通り回していたんですね。
テレビも年々進化しています。テレビのチャンネルはなんと100を超えています。しかし、テレビで実際に見られるのはひとつのチャンネル。こんなに番組が多いと迷ってしまいますよね。
コメント
この記事へのコメントはありません。